2013年09月13日

無料点検(逗子)

去年エアコン取り付けをしたお客様の無料点検を実施いたしました

エアコン取り付けは安い買い物ではないので、アフターケアを重視するために
エアコン取り付けをして頂いたお客様を対象に1年以上経過してから
無料で点検をしています


2013091390400-147.jpg

点検といっても単純に
@お客様に不都合なことはないか、使ってみて疑問点はないかの確認
A運転状態(圧力測定)の確認
B室内機のフィルター清掃、室外機の設置状況確認
をするだけです

ですが、そのちょっとした確認が故障を未然に防ぐために必要なのです


2013091390409-148.jpg

日頃、お客様は室内機のフィルター清掃は実施しますが、
見落としがちな室外機の確認も大切です

今回の現場は室外機は屋根があるところに設置されています
屋根があるからそれ程汚れないと思うかもしれませんが
屋根がないと逆に雨にあたるために、雨で汚れを洗い流してしまいますが
屋根があると雨にあたらないので、汚れがたまります
かなり室外機はホコリをかぶっていたので、汚れを拭き取りました

それだけで、見た目は新品同様になりました
それに特に室外機の裏側ですが、ゴミがかなりついていました
これも雨にあたらないために、ゴミがとれないでついたままに
そのままにしておくと熱効率が悪くなり
電気代もかかりまし、なにより故障の原因になります


2013091390436-149.jpg

室内機もフィルター清掃をちゃんとしていればいいのですが
それを怠るとフィルター以外の隙間からホコリが入りこみ
内部の汚れがひどくなります


エアコンは単に室内機のフィルター清掃だけやっていれば良いのではなく
室外機の確認も重要ですし
室内機のフィルターを外したときにみえる部分の確認も重要です


http://www.fujikucho.com
タグ:点検
posted by 富士空調サービス at 10:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 点検